my Hobby Life is Going On

趣味に没頭する毎日の記録

アクアリウム

コケ取り生体投入

昨日、アクアリウムショップに行けなかったので、コケ取り用のオトシンクルスとエビを通販で購入しました。昨日、発注して、今日の 2 時には届きました。つくづく便利な世の中になったものだと感慨深いです(年寄りか!)。普通にショップで手に入るものでは…

コケが!

昨日立ち上げた職場の水槽ですが、アクアソイルのせいなのか、流木のせいなのか、はたまた、使い古しの濾材のせいなのか、水が黄ばんでいます。昼休みに 10L 換水しましたが、しばらく、毎日したほうがよいでしょう(明日は祝日なので、できませんが)。 夕…

水槽移設

日曜ですが早起きをして(と言っても普段どおりですが)職場への水槽移設を実行しました。持って行くものが多かったので、一人では持ちきれず、長男 T 氏を荷物持ち兼アシスタントとして連れて行きました。彼も来年は中学生ですから、いろんなことができるよ…

水槽移設準備

水槽移設準備をしました。現在のレイアウトから水草、石、流木を取り出し、ミナミヌマエビを掬い出しました。照明器具およびフィルタも取り外し、ソイルを除去して、やっと水槽本体の洗浄です。フィルタも洗浄しました。半年以上放置していたにもかかわらず…

水槽移設計画 その 2

水槽の移設計画を立ち上げてから、はや 1 ヶ月が経とうとしていますが、具体的にはアクアソイルを購入しただけに留まっているのはどうしたことでしょう(他人事のようですね)。日程の都合だったり、本人のモチベーションの問題だったりするわけですが、そろ…

リリィパイプ破裂

昨夜、ゴツンという音とともに水槽から水が噴出しだしました。フィルターからの出水パイプが割れてしまったのです。ADA 製のリリィパイプです。そう簡単に割れるものではないのですが、ガラス製なので条件によっては壊れてしまいます。原因はだいたい推測が…

水槽移設計画

職場の改装もあるべきものがあるべき場所に落ち着いて、そろそろ飾り付け(?)を考えてもよさそうな雰囲気になってきました。職場に水槽を設置したいと前々から考えていたのですが、場所の確保ができたので、小さめの水槽ぐらいは充分に置けそうです。そこ…

アヌビアス矮小化

水槽の調子がいいのにかまけてサボっていましたが、ほぼ 2 週間ぶりに換水をしました。コケはガラス面にはさほど付いていませんが、アヌビアスの古い葉には結構付いています。オトシンクルスもヌマエビも手こずっているようです。古い葉はもうカットするしか…

やっと水換え

午後からやっと水換えをした。生体の調子がいいとついついサボってしまうが、調子が悪くなってからでは遅いのである。 水槽ガラス面にはそれほどではないにしろ、スポット上の硬めのコケが付いていた。オトシンクルスの歯が立たなかったのか。スクレーバーで…

水質安定

最近、水換えをさぼり気味である。10 日ぐらいしていない気がする。それでも、ガラス面にコケがほとんど付いていない。オトシンクルスが頑張ってくれているのか、水質が安定したのかのどちらかである。グロッソスティグマが繁茂して水中の栄養素を吸収してい…

大小それぞれ

グリーンネオンを 10 匹投入した。これで、Paracheirodon 属 2 種混泳と相成った。よく似てはいるものの、先に入っていたカージナルと比べると、グリーンネオンは少し小さめで、下部の赤い部分がほとんどない。アクアリウム愛好家なら誰でも知っていることだ…

レイアウト近況

久しぶりに全体写真を撮った。ライトの支柱を隠す手立てを考えつかなかったので、今回も右後方に写り込んでしまった。カメラと三脚も微妙に写り込んでいる。夜の撮影だと安心していたが、露出補正を 1 / 3 かけたので、その分写ってしまったようだ。 カージ…

オトシンクルス

今回導入したオトシンクルスは小振りながら働き者である。水槽のガラス面に付着したコケを 1 昼夜できれいにしてしまった。水替えのたびにガラス面を磨いていたのを 2 回に 1 回はしなくてもよさそうである。こんなことなら早めにオトシンクルスを入れておけ…

カージナルテトラ

CO2 のボンベを切らしていたので、昨日帰宅途中に職場の近くのペットショップに立ち寄った。他に買うものはないかと物色していたら、販売水槽の中のカージナルテトラが寄ってきて買ってほしそうな顔をしたような気がした。ということで、9 月を待たずに 60 c…

水槽近況

たまには水槽の報告を。 グロッソスティグマは順調にランナーを伸ばし、左側の流木の陰になっている部分を除き低床全体をほぼ覆った。やはり光の弱いところにはランナーが伸びていかないのか、たまたまなのかはもう少し様子を見ないといけないだろう。 アヌ…

ヤマトヌマエビが抱卵

相変わらず 60cm 水槽は黄ばみが取れない。でも、以前の半分ぐらいの色の付き方になったようではある。換水のペースは 2 日に 1 回に落とした。それよりも連日の猛暑で水温の上昇が気になってきた。エビたちは元気にしており、抱卵しているものさえいるので…

ミナミヌマエビの転勤

相変わらず黄ばみに悩まされている 60cm 水槽だが、その黄ばみも活性炭交換の効果が出たのかやや和らいできているように思える。その代わりガラス面と流木にコケが付き出した。アヌビアスの葉の表面には以前から付いていたが、それもやや増殖傾向がある。ヤ…

たまには M 水槽の話でも

M 水槽はほとんど手をかけていないが、好調そのもの。ミナミヌマエビは数えたわけではないが、大体 30 匹ぐらいいるのではないか。増えもせず減りもせず、水槽サイズに適正な数で世代交代を重ねていっている様子。 先日追加したミクロソラム・ナローリーフは…

濾材交換

水の黄ばみが相変わらず取れないのでフィルタの活性炭を交換した。ついでに先日購入したゲルマットなるスポンジのような濾材も導入してみた。 昼過ぎから外出して 9 時半ごろ帰宅したが、水の黄ばみはあまり変化がないようだ。活性炭では無理なのか、安物で…

流木の臭い

水槽をリセットしてから毎日 30ℓ の換水を続けているが、一向に水の黄ばみがとれない。水を抜いたときに、おそらく流木からだろうと思うのだが、ややくさい臭いもする。チャームから買った流木だから間違いはないと思うのだけれど嫌な感じである。幸い、ヤマ…

食害

グロッソスティグマが食害を受けている。ヤマトヌマエビが犯人だと思っていたが、真犯人はダイヤモンド・テトラだった。考えてみればこいつはモンクホーシャ属なので水草を食ってもおかしくはないのである。せっかく植栽したグロッソが丸裸にされてしまわな…

水の黄ばみ

流木からアクが出ているのか水槽の水が黄ばんでいる。前回、初めて流木を使用したときはウィローモスを巻き付けていたせいなのかこんなことはなかった。今回、新しい流木をそのまま使用したのがよくなかったのだろう。が、ヤマトヌマエビも快調に触手を動か…

レイアウト修正?

レイアウトは一応の完成をみたものの、時間を空けてあらためて見てみると不満な点があちこちに出てくる。左奥の流木がやや長すぎる点、および直線的で不自然な点。組んだ流木が左寄りになっている点。前景が狭く窮屈な印象を受ける点などである。修正するな…

新しいレイアウト

9 時から始めて 12 時まで、ちょうど 3 時間かかって新しいレイアウトができた。流木を昨日のうちに組んでいたので悩む時間がなかった分早く終わることができた。 グロッソスティグマの植栽も手馴れたものである。もちろんピンセットの扱いはお手の物だから…

レイアウトは準備段階

昼食後、流木を組んでみた。ほぼ満足のいく出来。アヌビアスをビニタイで固定して、水槽に投入してみた。空中で見るのと水中で見るのは若干の違いがあり、なんだかイメージと違う気がした。枠があるのとないのとの差なのか。アヌビアスもぜんぜん足りない。 …

流木到着

昨夜、講習に出かけている間に流木が配達されたいた。帰宅して、早速、箱を開けてみた。3 本のうち 1 本は短くて使えそうにないものだったが、あとの 2 本は長さも太さもちょうど良く、曲がり加減や表面の凸凹もいい具合だった。 既存の 3 本と合わせて計 5 …

底床について

今回のレイアウトではグロッソスティグマを敷き詰める予定なので、底床はやはり ADA 推奨の方法できちんと作っておくようにしたい。そう思って準備は整えてあるが、いざ作成する段階になって忘れてしまうのはいかがなものか。手順を書いたメモを準備しておか…

産地が違う

新しいレイアウトはミクロソラム・ナローリーフとアヌビアス・ナナがメインの水草になる。当初、ミクロソラムは入手困難とみていたが、偶然にも安価で入手できたのでレイアウトに加わることになった。 ミクロソラムは東南アジア産で、アヌビアスはアフリカ産…

流木を発注

Charm から¥3,000 以上送料無料キャンペーンの案内メールが来たので、形状お任せ流木 3 本を発注した。これだけでは¥3,000 に足りなかったのでフィルタに入れるマットも一緒に発注した。土曜日までには届きそうなので、週末には新しいレイアウトが作れそう…

リセット準備は着々と

午前中に撮りためたビデオと観ていなかった DVD をようやく消化。軽い昼食後、古本屋に PC 関係の古い書籍と雑誌を売りに出掛けた。雑誌が高く売れたのには驚いた。かえって書籍は古すぎて値がつかなかった。 その足で、水源地近くのペットショップに寄った…